紀綿散
大工の二階で居候をしていた若旦那。そろそろおかみさんが文句を言い始めたので退散することにした。
今度はどこに行こうかと考えて染物屋の金八の家になかば強引に転がり込む。それでもただ遊んでも
いられないからと易者をすることにした。机はみかん箱、天眼鏡は茶焙じに銀紙をまいたもの、
筮竹はから傘の骨、算木はおこし、易本は都都逸の貸本でさっそく商売を始めた・・・。
      
      別名:素人易者
      続きはこちらで・・・
      
 
             | 
            
              
               
                Various Artists 
              エニー ANOC-7012 
              16枚組の豪華版。DISC1に五代目三升家小勝「素人易者」が収録されています。
               
             |